2025/10/06 17:48
ポーランドって行ったことある?
俺は無い。
海外行ったことない。
でも、あなたとこの空の下、同じ日差しを。眩しいと目を細め、燻る花風かすめ〜〜〜♪
ということで、ひまわりの種でできたチョコレートを食べた。
もう心も穏やか。
トップバリュのやつ話題になったでしょ?なってない?
カカオを使用せずにひまわりの種で作ったチョコの代替食品。「チョコか?」
原産国はポーランド。
80g¥298
チョコの値段上がったからこれでもチョコより若干安い。
値段はどうでもいいんだ。こういうので大事なのは面白いかどうか。
結果、面白かったです。
まず食感。
ほぼ完全にチョコだね。ちょっと柔らかめのチョコ。まるで遜色ない。
次に味。
かなりチョコ。
ミルク感強いかな。素材的な問題でビターはどうやらないらしい。結構甘い。
甘さの度合いはチョコエッグのチョコに近いかな。
酸味はまったくなく、ほんとうに若干だけ粉っぽい。
苦味もまったくない。
ミルク感が結構強めで、ナッツ感も強い。
口溶け感は森永のLOOKがかなり近いかな。
次は香り。
これがおもしろい。
口の中に入れて、ファーストアタックは森永のハイミルクあるでしょ、あれに近い。
かなり美味しいミルクチョコの香り。
で口の中で完全に溶けると、ヘーゼルナッツみたいな、優しめの若干乳臭いナッツ香がする。
無調整のアーモンドミルクにも近いかな。
俺は普通のミルクチョコよりもこれの方が好きだねぇ。
そもそもビター派だけど、ミルクチョコ選ぶ時は豊かなミルク香が欲しくて買うからさ。
総評は「高級ミルクチョコ」
代替品というにはあまりにもクオリティが高い。
市販のミルクチョコの中でも特筆して美味しいと言っていい。
もしカカオが安定供給できるようになったとしても選択肢に入れておくと思う。